メニュー メニューをクロース

社内報のつくりかた

2021.02.03

社内報のつくりかた

社内報校正・校閲の鬼門 !「名前と数字」を確認するコツ

社内報校正・校閲の鬼門 !「名前と数字」を確認するコツ

校正・校閲で最も皆さんがミスするのは、商品や人の「名前」と業績やマーケットの「数字」です。これだけは、印刷物なら間違えると必ず刷り直しになります。この特に注意が必要な「名前」「数字」を校正・校閲作業時...

2021.02.01

社内報のつくりかた

【無料DLあり】社内報の企画・ネタ|コロナ禍でもできる春の「社員紹介」企画とは?

【無料DLあり】社内報の企画・ネタ|コロナ禍でもできる春...

春に発行する社内報の制作が進行し始める時期となりました。社内報の「春号」といえば、キラーコンテンツの集まり。たとえば、新年度のキックオフイベントや入社式のレポート、そして新入社員紹介。社内報担当者とし...

2021.01.21

社内報のつくりかた

社内報の取材を円滑に行うための秘訣~事前準備・取材本番・取材後まで~

社内報の取材を円滑に行うための秘訣~事前準備・取材本番・...

この記事では、社内報取材を円滑に実施できるよう気をつけておきたいポイントをご紹介させていただきます!リアル取材でも、オンライン取材でも使える8つのポイントをしっかりおさえて、魅力的な記事を書きましょう...

2023.05.02

社内報のつくりかた

社内報の企画・ネタ|「新年号の企画、どうする?」【無料DL資料あり】

社内報の企画・ネタ|「新年号の企画、どうする?」【無料D...

社内報の新年号といえば、「年頭所感」や「新年の抱負」。恒例で載せなければならない企画が多い一方で、毎年同じ見せ方になってしまって頭を悩ませている社内報担当者も多いのではないでしょうか。今回はそんな皆さ...

2020.11.13

社内報のつくりかた

スッキリ解消!社内報の「校正」に関連する記事7選!

スッキリ解消!社内報の「校正」に関連する記事7選!

社内報原稿の社内確認や制作会社とのやりとりで、こんな経験をされたことはありませんか?修正指示を書き込んだが、間違って伝わってしまった。修正指示を見落とされてしまった。校正紙の指示だけでは分からないと制...

2021.06.07

社内報のつくりかた

社内報をリニューアルしたい時に読んでほしい記事5選

社内報をリニューアルしたい時に読んでほしい記事5選

社内報の“リニューアル”といっても、新しい企画を立ち上げて反応を見るという比較的すぐに実行できる方法もありますし、表紙を含めてデザインや内容を大きく刷新する方法もあります。社内報をリニューアルする前に...

2020.06.05

社内報のつくりかた

社内報のネタに困ったら?こんな方法で解決!

社内報のネタに困ったら?こんな方法で解決!

社内報担当者であれば「社内報がちゃんと読まれているか?」「社内報がコミュニケーション活性化に貢献しているか?」は、業界・業種に関係なく社内報担当者に共通している課題です。そして、「社員に読んでもらえる...

2020.10.07

社内報のつくりかた

表記統一リスト~社内報担当者が覚えておきたい用語ルール~

表記統一リスト~社内報担当者が覚えておきたい用語ルール~

社内報制作時に文字の表記を、漢字にするかひらがなにするか、送り仮名をどう付けるのかなど悩むことがあります。その際に参考にしていただくために、社内報でよく使用する用語を抜粋した表記統一の推奨表記リストを...

2023.05.02

社内報のつくりかた

社内報でSDGsの実践に貢献しよう!

社内報でSDGsの実践に貢献しよう!

こんにちは!かわうそです。オリンピック・パラリンピック競技大会は、スポーツの祭典としてだけでなく、社会・環境・経済の持続可能性にも配慮しながら準備が進められ、持続可能な開発目標(SDGs) の実践モデ...

2023.05.02

社内報のつくりかた

社内報で今一度確認しておきたい「SNSのリテラシー」とは?

社内報で今一度確認しておきたい「SNSのリテラシー」とは...

こんにちは!かわうそです。時代の流れといえば、この10年で急速に発展したのがSNSといってもよいでしょう。ソーシャルメディアを通して情報を発信し、企業や商品へのファンを獲得したり社内SNSでインナーコ...
社内報作成に役立つ資料を 今なら無料プレゼント!

全9種類

社内報作成に役立つ資料を 今なら無料プレゼント!

インナーコミュニケーションや社内制作業務に関する
お役立ち資料を無料でダウンロードできます。

資料ダウンロード(無料)

お電話でのお問い合わせはこちらから

東京: 03-3632-4818

名古屋: 052-856-2045

大阪: 06-6210-1433

お問い合わせ・ご相談

情報誌プレゼント

お問い合わせ・ご相談

コラムへ

社内報お役立ちコラム

ページトップへ