メニュー メニューをクロース

社内報のつくりかた

2020.12.13

社内報のつくりかた

【社内報撮影基礎】すぐ使える人物撮影のポージング8選

【社内報撮影基礎】すぐ使える人物撮影のポージング8選

こんにちは、ディレクターのnemoです。そろそろ新年度号の制作に取りかかり、取材や撮影など、素材を集め回るのに忙しくされていらっしゃる方も多いのではないではないかと思いますが、みなさん、写真の収集の方...

2018.11.05

社内報のつくりかた

取材時に、一番聞きたい質問をするタイミングとは

取材時に、一番聞きたい質問をするタイミングとは

こんにちは。shibaです。昔、一緒に仕事していたライターさんと、少し前に食事をした時の話です。「本当に聞きたい質問って、いつすると思う?」“取材”が話のテーマになった際、そのライターさんから出た質問...

2018.11.05

社内報のつくりかた

カラーテクニックで、読者を「休ませる」。

カラーテクニックで、読者を「休ませる」。

こんにちは、ディレクターのマーサです。社内報には担当者が想像する以上に、いろいろな情報が集まってくることもあると思います。原稿が集まらない閑古鳥状態よりは嬉しい悲鳴となりますが、すべてを紙面に盛り込も...

2019.11.27

社内報のつくりかた

紙端いっぱいまで印刷するために必要な『塗り足し』とは?

紙端いっぱいまで印刷するために必要な『塗り足し』とは?

うさ田です、こんにちは。前回は『とんぼ』についてお話しましたが、今回は『塗り足し』についてお話したいと思います。まずは前回のおさらい、トンボの種類「角トンボ」のご説明をさせていただきます。角トンボとは...

2018.11.05

社内報のつくりかた

~写真で絵を描く~

~写真で絵を描く~

こんにちは、ディレクターのnemoです。突然ですが、みなさんは写真を撮る時、そしてシャッターを切る時、その瞬間一体何を考えていますか?「被写体が分かるように、その様子をひとまず収めておこう」「とりあえ...

2020.11.12

社内報のつくりかた

社内報が読まれない時は別冊に。特別編集のススメ

社内報が読まれない時は別冊に。特別編集のススメ

こんにちは! 早速ですが皆さん、社内報で本当はやってみたいけれど、ページ数の関係で載せきれないから…と諦めた企画はありませんか?そのような時は、その企画を特別編集版として別冊で作成することを検討してみ...

2020.12.13

社内報のつくりかた

【社内報の企画・ネタ】目的に合わせた座談会・対談にするなら

【社内報の企画・ネタ】目的に合わせた座談会・対談にするな...

今回取り上げるのは、社内報の定番ネタ「座談会」と「対談」。よくある企画ネタだけに、マンネリ化しがちでもあります。そこで、座談会・対談を秋の紅葉のごとく変化させるべく、ネタのバリエーションを目的別にご紹...

2020.11.13

社内報のつくりかた

【社内報の取材に使える】説得力が増す「話し方」講座

【社内報の取材に使える】説得力が増す「話し方」講座

こんにちは、nocoです。私は社内報コンサルタントとしてセミナーの講師をすることもあるのですが、受講者の方から「わかりやすかった」「説得力があった」など、話し方を褒められることがよくあります。自己認識...

2020.11.12

社内報のつくりかた

社内報の写真映りがよくなるコツ~光の種類とその効果~

社内報の写真映りがよくなるコツ~光の種類とその効果~

こんにちは!ディレクターのnemoです。今回は被写体に対してどの方向から光を当てるか、3つ光の種類を取り上げますので、その違いから表れる特徴も見ていきましょう。光の種類:その1「順光」  順光(じゅん...

2018.11.05

社内報のつくりかた

社内広報は、「社員ファースト」で考えよう。

社内広報は、「社員ファースト」で考えよう。

こんにちは、ディレクターのkojiです。社内広報の担当者である皆さんの元には、さまざまな声や情報が飛んでくることでしょう。経営層の声、行き交う社員同士の会話、社外の情報を社内に還元する役割も担わなけれ...
社内報作成に役立つ資料を 今なら無料プレゼント!

全9種類

社内報作成に役立つ資料を 今なら無料プレゼント!

インナーコミュニケーションや社内制作業務に関する
お役立ち資料を無料でダウンロードできます。

資料ダウンロード(無料)

お電話でのお問い合わせはこちらから

東京: 03-3632-4818

名古屋: 052-856-2045

大阪: 06-6210-1433

お問い合わせ・ご相談

情報誌プレゼント

お問い合わせ・ご相談

コラムへ

社内報お役立ちコラム

ページトップへ