メニュー メニューをクロース

社内報のつくりかた

2020.12.13

社内報のつくりかた

「読みたくなる」社内報記事タイトルのコツ

「読みたくなる」社内報記事タイトルのコツ

こんにちは。ディレクターのnocoです。元編集者の目線から、社内報制作のレベルアップに役立つ編集ノウハウをお届けしています。突然ですが、私はタイトルを付けるのが苦手です。編集者時代もキャッチーなフレー...

2019.11.27

社内報のつくりかた

社内報は“じわじわ”効くものです。

社内報は“じわじわ”効くものです。

 身体の不調が出やすい季節ですが、みなさんいかがお過ごしですか? 仕事に全く関係ありませんが、国際中医薬膳師の資格を持っているnocoです。さて、みなさんは「漢方」とか「薬膳」にどんなイメージを持って...

2018.11.06

社内報のつくりかた

グローバル社内報について考える

グローバル社内報について考える

最近お会いする社内報担当者のお客さまからよくいただくのが、「企業のグローバル化に伴って、経営層から社内報も『グローバル化』をするように言われています。どうしたらよいでしょうか?」というご相談。単純に英...

2020.12.13

社内報のつくりかた

社内報原稿によく出る「表記ゆれ」を校正しよう

社内報原稿によく出る「表記ゆれ」を校正しよう

みなさんは1冊・1回の社内報の中で、どれぐらい原稿を書いていますか?ほとんどすべてを自分一人で書く!、大半は寄稿してもらう、特集などは外部のライターさんにお願いする、などなど企業によって様々です。しか...

2018.11.06

社内報のつくりかた

印刷の色を見るならココ!

印刷の色を見るならココ!

 こんにちは!takaです。社内報など、印刷物の担当していると色の確認を求められることありますよね。まずは写真の良し悪しや色使いなどを気にして見ていると思いますが、「正しく印刷されているか」を気にした...

2021.01.21

社内報のつくりかた

「グループ会社」を紹介する社内報ネタのつくりかた

「グループ会社」を紹介する社内報ネタのつくりかた

毎日があっという間に終わってしまいます。前から先輩に言われていた「歳と共に時間が経つのはどんどん早くなるから!!」という言葉を、今では後輩に心を込めて伝えています。みなさんこんにちは、香です。これから...

2018.11.06

社内報のつくりかた

用紙のちょっとしたこだわり

用紙のちょっとしたこだわり

いつもお客様の社内報をつくっている私たちですが、自社の社内報も作っています。その社内報が今日発行されました!こんにちは、Rindaです。私も通信員・編集委員として携わっていますが、自分が書いた原稿以外...

2018.11.06

WEB社内報

社内報との出会い(2)

社内報との出会い(2)

1月からスタートした現役社内報担当者によるブログ第2弾!!『社内報との出会い(1)』についてはこちらをご覧ください。とはいえ、何から手を付けようか? 少しの間途方に暮れたのも事実だ。まず最初に頭に浮か...

2019.02.14

社内報のつくりかた

不思議なマーク「トンボ」を知ろう。

不思議なマーク「トンボ」を知ろう。

うさ田です。こんにちは。今回は印刷時に必要な「トンボ」についてお話したいと思います。トンボとは?トンボとは、印刷を行う際に、仕上がりサイズに断裁するための位置やカラー印刷の見当(位置)合わせのため、印...

2018.11.06

社内報のつくりかた

デザインにロジックを入れて社内プレゼンを!

デザインにロジックを入れて社内プレゼンを!

みなさんは自分では「いいデザインが上がった!」と思って上司に見せたら、「このデザインは好きじゃない」「この色使いはちょっといまいち・・・」なんてダメ出しされたことはありませんか?せっかく試行錯誤して良...
社内報作成に役立つ資料を 今なら無料プレゼント!

全9種類

社内報作成に役立つ資料を 今なら無料プレゼント!

インナーコミュニケーションや社内制作業務に関する
お役立ち資料を無料でダウンロードできます。

資料ダウンロード(無料)

お電話でのお問い合わせはこちらから

東京: 03-3632-4818

名古屋: 052-856-2045

大阪: 06-6210-1433

お問い合わせ・ご相談

情報誌プレゼント

お問い合わせ・ご相談

コラムへ

社内報お役立ちコラム

ページトップへ