メニュー メニューをクロース

社内報のつくりかた

【社内報の企画・ネタ】目的に合わせた座談会・対談にするなら

今回取り上げるのは、社内報の定番ネタ「座談会」と「対談」。よくある企画ネタだけに、マンネリ化しがちでもあります。そこで、座談会・対談を秋の紅葉のごとく変化させるべく、ネタのバリエーションを目的別にご紹介してみたいと思います!

★目的1 社長と社員の交流を図りたい

社長と複数の一般社員に集まっていただき、会社について普段お互いが考えていることを話し合う座談会がおすすめです。座談会中、編集委員は一般社員が話しやすいようにフォローしてあげましょう。

★目的2 幹部の考えを浸透させたい

幹部同士の対談を行い、統括している部門のビジョンや課題、他部門に求めることなどを話し合っていただきましょう。最終的には、会社としての目標のために社員全員がすべきことを語っていただくと話がまとめやすいです。

★目的3 第一線で活躍する社員からの刺激が欲しい

会社での活躍中の社員やチームで座談会を行いましょう。業務に対する考え方、日々工夫していること、業務上でかかわる人から学ぶこと、今後の目標などを紹介すると、他の社員の業務の参考になるはずです!

★目的4 拠点同士の交流を図りたい

普段かかわる機会の少ない拠点同士で、座談会や対談をさせたいが、実際に集まってもらうのはハードルが高い…。そんな時は、LINEやビジネスチャットソフト(MoChatなど)を使用し、チャットで会話してもらうのはいかがでしょうか?自動的に文字打ちもしてもらえるため、原稿もまとめやすいです。

★目的5 女性の働きやすい職場について考えさせたい

第1弾として、ベテラン女性社員と若手女性社員を集めて、理想の職場像と課題点を抽出する座談会を。次に第2弾として、女性社員と男性社員に集まってもらい、その課題に対する対策について語り合ってもらう座談会を行ってみましょう。より現実味のある内容になると思います。

★目的6 会社の歴史を再認識させたい

会社の歴史をよく知るOB・OG社員と現役社員の座談会を企画してみましょう。OB・OG社員の苦労や活躍を知ることで、現在の会社の課題や展望が見えてくるかもしれません。

★目的7 ベテラン社員と若手で学び合ってほしい

ベテラン社員と若手社員で対談を行ってみてください。ベテラン社員、若手社員それぞれの仕事のモットーや現在の課題、聞いてみたいことなど、お互いが参考にし合える同じテーマで話をしてもらうのがポイントです。

以上、7バリエーションご紹介してみました!

 

SHARE

新着記事

2023.11.16

WEB社内報

Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリットについて

Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリット...

近年、企業のコミュニケーションツールとしての社内報が大きな変革を遂げています。従来の紙ベースの社内報から、デジタル化された「Web社内報」へと移行する企業が増えてきました。では、Web社内報とは具体的...

2023.10.11

WEB社内報

社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも共感を生む方法

社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも...

社内報は、企業の大切なコミュニケーションツールです。最近では、文字だけの情報から、動画を使った情報伝達へと変わってきました。なぜ動画が注目されているのでしょうか?動画は、見るだけで情報が伝わるので、読...

2022.01.05

社内報のつくりかた

無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by glassy株式会社」

無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by...

当サイト社内報のお役立ちコラムを運営するglassy株式会社が新しく社内報担当者向けのお役立ちサイトをオープン致しました。社内報のきほん by glassy株式会社https://shanaiho.g...

2021.12.15

WEB社内報

メディア型とSNS型。あなたの会社に合うコミュニケーションツールはどっち?

メディア型とSNS型。あなたの会社に合うコミュニケーショ...

「会社の経営理念やビジョンが現場の社員までなかなか浸透しない」「メンバー間のコミュニケーションが希薄になってきた」このような組織内のコミュニケーション不足を感じているなら、伝えたいタイミングで必要なメ...

お電話でのお問い合わせはこちらから

東京: 03-3632-4818

名古屋: 052-856-2045

大阪: 06-6210-1433

お問い合わせ・ご相談

情報誌プレゼント

お問い合わせ・ご相談

コラムへ

社内報お役立ちコラム

ページトップへ