社内報のつくりかた
目次
ディレクターのマサオです。
社内報を印刷物で発行されている担当者様は必見!「印刷知識」をテーマとして毎度色々とネタをご紹介しております。第8回目は「印刷工程 ~全体編~」です。
ご担当者様が紙での社内報を発行する上で、印刷は必須となってきます。「制作会社や印刷会社に毎回依頼をしているけど、どのような工程で印刷されているの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?
度重なる校正のやり取りを終え、無事”校了!”したからといって、社内のプリンターで出力するようにすぐに印刷できるわけではありません。
今回は代表的な印刷方式である、「オフセット印刷」に関して、校了後の印刷工程の全体像をご紹介し、次回より各工程について深堀していきたいと思います。
ここでは、印刷データが本当に正しく作られているかをチェックします。
大きな用紙に作成するサイズのデータを付け合わせる設計作業です。
オフセット印刷に必要不可欠な刷版とよばれるアルミプレートに入稿データを焼き付けます。
CMYKのインキを使用し実際に用紙に印刷していきます。
中綴じ、無線綴じなど、印刷物を針金や接着剤で綴じて冊子の状態にします。
仕上がった冊子を規定の冊数で包み、納品場所に送る作業です。
以上大きくわけて、6つの工程があります。
いかがでしたでしょうか?
単に印刷といっても、上記の工程を行い担当者や読者の手元に届くのです。
次回からは各工程について深堀していきたいと思います!
乞うご期待!
新着記事
Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリットについて
Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリット...
社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも共感を生む方法
社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも...
無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by glassy株式会社」
無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by...
メディア型とSNS型。あなたの会社に合うコミュニケーションツールはどっち?
メディア型とSNS型。あなたの会社に合うコミュニケーショ...