社内報のつくりかた
実は社内報を担当されたばかりの初心者の方だけではなく、長年制作経験のある方からもよくいただく質問です。
例えば、社内報の新年号で、
集まれ!今年の「年男年女」
というテーマを扱うとします。
これは「企画」です。
★全部で20人くらい載せよう。
★各年代7人くらいの登場で
★男女比は、半々くらいかな。
★目的は、年男年女というテーマを通じて社内報に社員の登場を増やす、こと。
★風通しのよい雰囲気を伝えたい。
これも、まだ「企画」です。
さぁ、素材が集まってきました!
ここからが「編集」の出番となります。
例えば、
★全員を全身ショットで横並びにして、仲良さそうな動きのあるレイアウト
★多くの社員が載っている感じに見せたいレイアウト
★多くの社員が載っている感じに見せたいレイアウト
などなど。
「編集」とは、ひとことでご説明すると、“いろいろな素材を集めて情報を整理すること”となります。社内報自体の目的によってどのような企画を採用するか変わってきます。その企画の意図が読者に一番伝わる方法は?興味を持って読んでもらうためには?どうやって整理すればいいか?これを突き詰めて、形にしていくことが編集です。
例えば、社内報を外部委託先に依頼して制作する際に、「企画」「編集」「デザイン」どこまでお願いするのか、その違いを知っておくと、「企画を考えてもらえると思ったのに…」、「編集までお願いしたつもりだったのに…」などの食い違いを防ぐことができますよ。
新着記事
Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリットについて
Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリット...
社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも共感を生む方法
社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも...
無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by glassy株式会社」
無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by...
メディア型とSNS型。あなたの会社に合うコミュニケーションツールはどっち?
メディア型とSNS型。あなたの会社に合うコミュニケーショ...