メニュー メニューをクロース

社内報のつくりかた

2018.11.06

社内報のつくりかた

会社と社員の理想的な関係

会社と社員の理想的な関係

前回のおさらい時が経つのは早いですね。毎日のスピード感は(充実感も?)たいしてないくせに、月単位以上でみると、ものすごく早く過ぎている感じがするのは私だけでしょうか。特にこの連載を仰せつかってからは、...

2021.01.20

社内報のつくりかた

社内報を作る意味がわからなくなった時、私がやったこと。

社内報を作る意味がわからなくなった時、私がやったこと。

こんにちは!かわうそです。今回は「社内報は誰のため?何のため?」ということについて、初心に戻って考えてみたいと思います。社内報担当になった当初は、とにかく仕事を覚えるのに必死でした。会社の組織や事業の...

2022.04.08

WEB社内報

Web社内報・閲読率アップのススメ(1)

Web社内報・閲読率アップのススメ(1)

最近、社内報はWeb版で発行されるケースが増えてきている。Web版にするメリットは、読み手からすると紙媒体と違って紛失することがなく、また制作者側からすると、紙を使わないので経済的だし編集コストも抑え...

2020.09.30

社内報のつくりかた

社内報でアンケート実施前に考えたいこと

社内報でアンケート実施前に考えたいこと

皆さんは社内報でアンケートを行ったことはありますか?「あります!」という方はどのように活用されたのでしょうか?社内報でのアンケートと言っても、使い方がいくつかあります。1つ目は「アンケート企画」です。...

2020.12.13

社内報のつくりかた

読者を惹きつける社内報の表紙タイトル・キャッチコピーの作り方

読者を惹きつける社内報の表紙タイトル・キャッチコピーの作...

毎日あふれる広告や書籍のタイトルやキャッチコピー。原稿を書くときにいつも悩むものではないでしょうか。でも、コツをつかめば、意外と簡単にできてしまいます。読者を惹きつけるタイトルやキャッチコピーを作成す...

2018.11.06

社内報のつくりかた

デジタル印刷のメリット・デメリット

デジタル印刷のメリット・デメリット

こんにちは!takaです!私が最初の会社に入社した当時は、まだ仕事でコンピュータを使うことも珍しい時代で、 個人に与えられる電子機器は、電卓くらいのものでした。この当時は、関数計算が機能が付いているだ...

2020.12.13

社内報のつくりかた

【テンプレート付】社内報の企画書はテンプレート化すべし。

【テンプレート付】社内報の企画書はテンプレート化すべし。

 皆さんは、社内報の記事を作っていて「こんなはずじゃなかった…」という仕上がりになってしまったことありませんか? デザイン的なことだけではなく、企画意図と出ている人の話が噛み合わない、伝えたかった内容...

2020.12.12

社内報のつくりかた

社内報制作で気をつけたい校正の言葉まとめ

社内報制作で気をつけたい校正の言葉まとめ

社内報の担当者になると原稿を書いたり、確認する機会が多くあります。そんな中、気になることといえば「言葉」の正しい表記について・・・そこで今回は、当社の社内報編集スタッフが選んだ気をつけたい言葉たちをま...

2020.12.12

社内報のつくりかた

はじめて社内報制作担当になったら?鍛えるべき3つの力

はじめて社内報制作担当になったら?鍛えるべき3つの力

こんにちは!かわうそです。ずいぶん前の話ですが、新卒で入社し社内報担当になって初めて任された仕事は社内報を各部署に配布すること、そして関係取引先への発送業務でした。社会人1年生。社内報を届けるだけの「...

2018.11.06

社内報のつくりかた

私たちの仕事、その先

私たちの仕事、その先

こんにちは、香です。私たちが自社用に発行している社内報にお客様インタビューの定番企画があります。記事タイトルは「私たちの仕事、その先」社内のスタッフ一人ひとりの、今、目の前にある仕事は、必ず何かにつな...
社内報作成に役立つ資料を 今なら無料プレゼント!

全9種類

社内報作成に役立つ資料を 今なら無料プレゼント!

インナーコミュニケーションや社内制作業務に関する
お役立ち資料を無料でダウンロードできます。

資料ダウンロード(無料)

お電話でのお問い合わせはこちらから

東京: 03-3632-4818

名古屋: 052-856-2045

大阪: 06-6210-1433

お問い合わせ・ご相談

情報誌プレゼント

お問い合わせ・ご相談

コラムへ

社内報お役立ちコラム

ページトップへ