メニュー メニューをクロース

WEB社内報

社内報のつくりかた

社内広報でもメディアミックスを活用しよう

デジタル技術の発展に伴い、さまざまな形で情報を発信できるようになりました。とくに、あらゆるメディアを活用しながら発信力を高める、「メディアミックス」と呼ばれる手法が注目を集めています。

今回の記事では、メディアミックスの概要や社内報で活用するメリットをご紹介します。従来の紙媒体とWeb社内報を組み合わせた、新しいカタチの社内報の魅力を探ってみましょう。

メディアミックスとは?

メディアミックスとは、テレビ、ラジオ、SNS、Webメディアといった複数の異なるメディアを通して、情報を発信する手法のことです。
たとえば、テレビCMだけでなく、動画サイトでも同様の広告を配信するというように、情報発信の範囲を広げる役割があります。

もともとは、1970年代後半にヒットした小説を映画化したことから、メディアミックスというマーケティング手法が知れ渡るようになりました。近年は、Webメディアの多様化が進み、メディアミックスを活用する幅が広がっています。

メディアミックスの主な4つの媒体

メディアミックスでは、「アナログメディア」、「デジタルメディア」、「インターネットメディア」、「ニッチメディア」の4つが用いられています。それぞれ特徴も異なるため、どのように使い分けるかが重要です。

アナログメディア

アナログメディアとは、新聞や雑誌、チラシといった紙媒体のメディアです。昔から馴染みのある媒体で、一般大衆に信頼を与えることができます。デジタル化が進んでいるなかで、紙媒体のシェアが縮小していますが、依然として情報発信メディアとして活用されています。

デジタルメディア

デジタルメディアは、テレビやラジオを指します。さまざまな視聴者層への情報発信が可能であるだけでなく、一度に多くの人に情報を届けられるのが特徴です。紙媒体同様に、インターネットメディアの台頭によって存在感が薄まっていますが、主要なメディア媒体として強い発信力を持ちます。

インターネットメディア

インターネットメディアは、Webマーケティングや広告媒体に活用されています。ユーザーの属性に応じて配信を最適化できるため、理想とするターゲットに対して情報を届けられるのが特徴です。

また、インターネットメディアと言っても、ブログ、メールマガジン、動画といったさまざまな媒体があり、目的に応じて使い分けられます。

ニッチメディア

ニッチメディアは、上記で解説した3つのメディアと異なり、特定のユーザーのみ情報を配信するメディアです。

具体的には、社内報や会員専門誌、地域限定の広告などが挙げられます。狭い範囲でユーザーを絞っているため、閲覧数を増やしたり、コンバージョンにつなげたりといった効果を狙えます。

メディアミックスを社内報で活用するメリット

複数の媒体を駆使しながら情報を発信するメディアミックスですが、社内報で活用する際に、どのようなメリットがあるのでしょうか。紙媒体とWebメディアの社内報の違いを踏まえながら、メディアミックスを活用するメリットをまとめます。

幅広い従業員向けに配信できる

メディアミックスの手法を社内報に取り入れることで、幅広い従業員に情報を発信できるようになります。紙媒体のみでの社内報では、従業員が社内報自体に気付かなかったり、テレワークで勤務する従業員が読みにくかったりといった課題がありました。

一方で、Web社内報の配信も進めると、職場で働く従業員だけでなく、自宅やシェアオフィスで仕事をしている従業員にも行き渡ります。また、メディアミックスでは、紙媒体で社内報を読みたいという従業員への配慮も可能です。

社内報の閲覧機会を増やせる

メディアミックスを社内報で活用すると、閲覧数の増加も期待できます。パソコンやタブレット、スマートフォンなどから気軽にアクセスできるため、紙の社内報を読まない従業員の閲覧数を伸ばすことが可能です。

また、サムネイルデザインの工夫次第では、これまで社内報事態に興味を持っていなかった従業員に興味を与えられます。紙の社内報とWeb社内報の良さを引き出すことで、メディアミックスの効果を高められます。

それぞれの弱点を補い合える

メディアミックスは、それぞれの媒体の弱点を補う効果もあります。たとえば、紙の社内報であれば、従業員に社内報を配布し、手に取って閲覧を始めるまでに手間がかかります。

一方、Web社内報をポータルサイトやメールで配信をしておけば、ワンクリックで閲覧をはじめられます。逆に、紙の社内報は、インターネットにアクセスしなくても、オフラインで閲覧できるという点に優位性があります。このように、それぞれの媒体を用いることで、お互いの弱点を補完できるのがメディアミックスのメリットです。

メディアミックスに最適なWeb社内報WMZとは?

Web社内報WMZとは、紙媒体に代わる新しい社内報のメディアです。パソコンからだけでなく、専用のスマートフォンアプリを通して、いつでもどこでも社内報を閲覧することができます。

検索機能、ランキング機能、動画配信といった機能も備えており、社内報への興味・関心を引き出すのに最適です。紙の社内報もまとめて制作を行えるため、さまざまな形で社内の出来事を伝えられます。

まとめ

メディアミックスは、マーケティングや広告に取り入れられている手法で、幅広いユーザーに情報を届けられます。紙媒体だけでなく、Web社内報を活用することで、より多くの従業員からの閲覧を期待できます。

WEB社内報WMZでは、企業担当者の方とヒアリングを実施し、最適なプランを提供しています。紙媒体とのメディアミックスや、Web媒体への移行を検討している方は、ぜひこの機会にお問い合わせください。

SHARE

新着記事

2023.11.16

WEB社内報

Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリットについて

Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリット...

近年、企業のコミュニケーションツールとしての社内報が大きな変革を遂げています。従来の紙ベースの社内報から、デジタル化された「Web社内報」へと移行する企業が増えてきました。では、Web社内報とは具体的...

2023.10.11

WEB社内報

社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも共感を生む方法

社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも...

社内報は、企業の大切なコミュニケーションツールです。最近では、文字だけの情報から、動画を使った情報伝達へと変わってきました。なぜ動画が注目されているのでしょうか?動画は、見るだけで情報が伝わるので、読...

2023.09.13

WEB社内報

WEB社内報ツールおすすめ5選!導入のメリットと選び方を紹介

WEB社内報ツールおすすめ5選!導入のメリットと選び方を...

近年、企業の間で注目が集まっている「WEB社内報」。すでに多くのWEB社内報サービスが登場し、その機能や仕様などの特長もさまざまです。しかし、WEB社内報の導入を検討するにあたり、サービスが増えている...

2022.01.05

社内報のつくりかた

無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by glassy株式会社」

無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by...

当サイト社内報のお役立ちコラムを運営するglassy株式会社が新しく社内報担当者向けのお役立ちサイトをオープン致しました。社内報のきほん by glassy株式会社https://shanaiho.g...

お電話でのお問い合わせはこちらから

東京: 03-3632-4818

名古屋: 052-856-2045

大阪: 06-6210-1433

お問い合わせ・ご相談

情報誌プレゼント

お問い合わせ・ご相談

コラムへ

社内報お役立ちコラム

ページトップへ