メニュー メニューをクロース

セミナー情報

セミナー情報

サステナビリティ

サステナビリティ

SDGsのその先へ「サステナビリティ」社内への発信と浸透策(ウェビナー)

SDGsのその先へ「サステナビリティ」社内への発信と浸透策(ウェビナー)

無料

2025/12/03

時間:14:00~14:50(ウェビナー)

入室時間:開始15分前 開催前日時点で案内メールが届いていない場合は、seminar@glassy-co.jpまでお問い合わせください。

無料

2025/12/03

時間:14:00~14:50(ウェビナー)

※受付開始 :入室時間:開始15分前 開催前日時点で案内メールが届いていない場合は、seminar@glassy-co.jpまでお問い合わせください。

セミナー・プログラム内容

  • 50分

    SDGsのその先へ 「サステナビリティ」社内への発信と浸透策

    SDGsのその先へ 「サステナビリティ」社内への発信と浸透策

    ステークホルダーから選ばれる企業になるために、

    働く社員への「サステナビリティ」の理解促進は欠かせません。

    本セミナーでは「サステナビリティ」の基本や

    社内への具体的な発信方法、浸透策などをお伝えします。

     

    <概要>
    Part1 サステナビリティの基本
    ・SDGsの状況について
    ・今さら聞けないSDGs、CSR、ESGなどとの違いについて
    ・ビジネスに「サステナビリティ」が求められる理由とは?
     など、サステナビリティの基本をお伝えします。

     

    Part2 サステナビリティ 社内への発信と浸透策
    ・社員の「サステナビリティ」への理解が進まない
    ・何を発信したらよいのか分からない
    ・どんなツールが効果的か知りたい
     などの課題に対して、具体的な発信方法や浸透策をお伝えします。

     

    <こんなご担当者様におすすめ>
    ・社員の「サステナビリティ」への理解が進まない
    ・何を発信したらよいのか分からない
    ・どんなツールが効果的か知りたい

    ※プログラムの内容は予告せず、変更となる場合がございます。

    ステークホルダーから選ばれる企業になるために、

    働く社員への「サステナビリティ」の理解促進は欠かせません。

    本セミナーでは「サステナビリティ」の基本や

    社内への具体的な発信方法、浸透策などをお伝えします。

     

    <概要>
    Part1 サステナビリティの基本
    ・SDGsの状況について
    ・今さら聞けないSDGs、CSR、ESGなどとの違いについて
    ・ビジネスに「サステナビリティ」が求められる理由とは?
     など、サステナビリティの基本をお伝えします。

     

    Part2 サステナビリティ 社内への発信と浸透策
    ・社員の「サステナビリティ」への理解が進まない
    ・何を発信したらよいのか分からない
    ・どんなツールが効果的か知りたい
     などの課題に対して、具体的な発信方法や浸透策をお伝えします。

     

    <こんなご担当者様におすすめ>
    ・社員の「サステナビリティ」への理解が進まない
    ・何を発信したらよいのか分からない
    ・どんなツールが効果的か知りたい

    ※プログラムの内容は予告せず、変更となる場合がございます。

  •  —————————————————————
    【注意事項】
    ※複数人でご参加の場合、1名様ずつのお申し込みが必須となります。
    ※お申込み多数の場合抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
     
    ※フリーメールでの受付はお断りさせて頂いております。個人ごとの企業メールアドレスをご入力ください。
    ※同業(デザイン制作、インナーブランディング、広告代理店など)と
     弊社が判断した方のお申込みはご遠慮頂いております。 
    ※受付自動返信メールが「迷惑メールフォルダ」に振り分けられる場合が稀にございます。
     受付自動返信メールが届かない場合は、お手数ではございますが seminar@glassy-co.jp までお問い合わせください。
     
     

    ■お申込みフォームはこちら■

     
     
     —————————————————————
    【注意事項】
    ※複数人でご参加の場合、1名様ずつのお申し込みが必須となります。
    ※お申込み多数の場合抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
     
    ※フリーメールでの受付はお断りさせて頂いております。個人ごとの企業メールアドレスをご入力ください。
    ※同業(デザイン制作、インナーブランディング、広告代理店など)と
     弊社が判断した方のお申込みはご遠慮頂いております。 
    ※受付自動返信メールが「迷惑メールフォルダ」に振り分けられる場合が稀にございます。
     受付自動返信メールが届かない場合は、お手数ではございますが seminar@glassy-co.jp までお問い合わせください。
     
     

    ■お申込みフォームはこちら■

     
     
会場

■オンラインウェビナー(Zoom)
※参加URLについては後日、ご参加者の方へメールにてご連絡させていただきます。
※視聴のみのため、Zoom上でビデオと音声はOFFとなります。

 
参加対象 サステナビリティ広報を強化したいご担当者様向け
定員 100名
当日の持物 なし

会場

■オンラインウェビナー(Zoom)
※参加URLについては後日、ご参加者の方へメールにてご連絡させていただきます。
※視聴のみのため、Zoom上でビデオと音声はOFFとなります。

 

参加対象

サステナビリティ広報を強化したいご担当者様向け

定員

100名

当日の持物

なし

お電話でのお問い合わせはこちらから

東京: 03-3632-4818

名古屋: 052-856-2045

大阪: 06-6210-1433

お問い合わせ・ご相談