メニュー メニューをクロース

社内報のつくりかた

いまの障がい者雇用について知ろう!

こんにちは。ディレクターのタカエです。

ここでは、ダイバーシティ・働きがいのある会社に関連したフレッシュなニュースをお届けします!

 

現在日本には、約788万人(人口比約6%)の障がい者がいるといわれ、増加傾向にあります。
そのため、今では障害者雇用促進法で、従業員数50名以上の民間企業は常用雇用者数の2.0%の障がい者を雇用することが義務づけられるようになりました。しかし、現在達成企業率は全国で45%程といわれています。

 

そこで今回は、障がい者雇用の最新事情をご紹介します!

 

★トピック1 日本一、障害者雇用率が高い企業とは?

 

『CSR企業総覧2014年度版』によると、2012年現在、食品トレーメーカー最大手の株式会社エフピコさんがダントツの1位!で、16.10%(369人)の障がい者雇用の実績をもっています。
具体的な雇用環境についていくつかご紹介してみましょう。

 

◎エフピコさんの核となる「食品トレー容器の生産」と「リサイクル」事業で活躍
◎「食品トレー容器の生産」事業では、食品トレー容器の成型・組立加工・検品・包装までを担当
◎「リサイクル」事業では、エフピコさんのリサイクルシステムにおける使用済みトレーの選別を担当
◎全国に広がる22カ所の事業所で雇用

 

障がい者の方々が、補佐としてではなく、事業の核となる業務に携わっている環境が印象的ですね。

 

また、社内報担当者の皆さまには、エフピコさんのホームページで閲覧できる障がい者雇用のページが、取り組みを社内報で紹介する際の参考になると思いますので、ぜひご覧ください。外部向けですが。エフピコさんの思いが伝わるページとなっています。

 

★トピック2 障がい者雇用推進に取り組む団体のWEBが面白い!

 

今回はもう1つ、障がい者雇用に関する社内報ネタを扱うことになったけれど、知識がなくて不安・・・という方におすすめ情報サイトをご紹介します。

 

 

0416_2_

 

 

ATARIMAEプロジェクトという一般財団法人が運営するWEBサイトです。
働く障がい者の方々の声や、障がい者雇用の基礎知識、取り組みの事例など充実の内容なので、よろしければご参考にしてみてください。

 

センシティブな内容でもある障がい者雇用。しかし、社員全体のダイバーシティの意識を高めることができるテーマでもあります。諦めず、挑戦してみましょう!

 

 

SHARE

新着記事

2023.11.16

WEB社内報

Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリットについて

Web社内報とは?媒体を紙からWEBへ切り替えるメリット...

近年、企業のコミュニケーションツールとしての社内報が大きな変革を遂げています。従来の紙ベースの社内報から、デジタル化された「Web社内報」へと移行する企業が増えてきました。では、Web社内報とは具体的...

2023.10.11

WEB社内報

社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも共感を生む方法

社内報で動画を活用するメリットとは?「活字離れ」社員にも...

社内報は、企業の大切なコミュニケーションツールです。最近では、文字だけの情報から、動画を使った情報伝達へと変わってきました。なぜ動画が注目されているのでしょうか?動画は、見るだけで情報が伝わるので、読...

2022.01.05

社内報のつくりかた

無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by glassy株式会社」

無料でお役立ちフォーマットがDL!「社内報のきほん by...

当サイト社内報のお役立ちコラムを運営するglassy株式会社が新しく社内報担当者向けのお役立ちサイトをオープン致しました。社内報のきほん by glassy株式会社https://shanaiho.g...

2021.12.15

WEB社内報

メディア型とSNS型。あなたの会社に合うコミュニケーションツールはどっち?

メディア型とSNS型。あなたの会社に合うコミュニケーショ...

「会社の経営理念やビジョンが現場の社員までなかなか浸透しない」「メンバー間のコミュニケーションが希薄になってきた」このような組織内のコミュニケーション不足を感じているなら、伝えたいタイミングで必要なメ...

お電話でのお問い合わせはこちらから

東京: 03-3632-4818

名古屋: 052-856-2045

大阪: 06-6210-1433

お問い合わせ・ご相談

情報誌プレゼント

お問い合わせ・ご相談

コラムへ

社内報お役立ちコラム

ページトップへ